はじめまして!
“rapanui’s music life.”にようこそ!
管理人のらぱぬいと申します。
この投稿では、僕が何者なのか、今後どんな投稿をしていきたいと思っているかかが分かります。
「らぱぬいって一体何者!?」」と思った方は是非、最後まで見てください。
自分のことを丸裸にする投稿にしたいと思います。笑
それではご覧ください。どうぞ!
らぱぬいの基本情報
- 名前:らぱぬい
- 年齢:21歳(2001年生、高卒・社会人4年目)
- 趣味:音楽鑑賞、ドライブ、旅行、スポーツ観戦、ファッション
- 居住地:兵庫県(生まれも育ちも兵庫県)
まず、名前の由来についてです。
「らぱぬいって何やねん!」と思われる方が多いと思いますが、これには理由があります。
僕は、人よりも鼻が高く(これはことわざとかではなく実際に)、高校生の頃に「モアイ」というあだ名が付けられていました。
モアイに興味を持った僕は、その後モアイ像が居るイースター島が現地語で「Rapa Nui」と呼ばれていることを知りました。
何とも言えない語感の良さが気に入った僕は、ネット上のハンドルネームを「らぱぬい」にしよう!と思った訳です。
年齢は21歳です。早生まれなので、2000年生まれの方と同い年になります。NPBの根尾昂選手や、EPLのフィル・フォーデン選手と同い年です(アーティストで同い年を出したかったのですが、該当する人が居ませんでした…)。
普段は何の変哲もない社会人です。そろそろ職場に後輩が増えてきて焦っている今日この頃です。
ブログの題名になっている通り、音楽が大好きです。
このブログを始めるきっかけになったのも、音楽の魅力、特に生音の魅力を今より更に多くの人に伝えたいと思ったからです。
洋邦問わず割と何でも聴きます。
最近は邦楽ならMr.Children、go!go!vanillasを、洋楽ならフランク・シナトラ、Earth,Wind and Fireをよく聴いてます。
はい、趣味がごちゃごちゃです。笑
「ロックじゃないと嫌だ!」「アイドルの曲は聞けない!」みたいなこだわりは全くありません。
おすすめの曲やアーティストも、これから紹介できたらと思っているのでお楽しみに。
逆に、読者の皆さんがどんな曲が好きかも教えていただければと思うので、コメントお待ちしています。
ライブに車で向かって、そのついでに観光みたいなこともしてます。
その場所によっての魅力や名所も紹介できたらいいなと思っています。
生まれも育ちも兵庫県です。その為、参戦するライブやフェスも関西が多いです。たまに関東にも遠征して参戦してます。
なぜ、らぱぬいは“rapanui’s music life.”を立ち上げようと思ったのか?
なぜ、このブログを立ち上げようと思ったか。
それは、前述した通り、
「音楽の魅力・特に生音の魅力を今より更に多くの人に知ってもらいたい」
と思ったからです。
今、音楽はとても身近なものになっています。
サブスクリプションサービスの普及によって、月額料金を払えば、好きな音楽、気になった音楽に即アクセスすることができます。
YouTube等の動画配信サービスでは、無料でアーティストのライブ映像が公開される様になりました。
その反面、「便利なサービス」の発達によって、僕は生音に触れる機会が減ったのではないかと感じていました。
それに拍車をかけるかの様に起こった、新型コロナウイルスの蔓延によって、「ライブには行かない」「音楽は動画やサブスクで十分」といった話も、少なからず聞く様になりました。
しかし、ライブの環境はそんな話を吹き飛ばすようなパワーを持っています。
僕の初ライブは、2017年大晦日の「B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” 」でした。
それはもう、「衝撃」以外の言葉以外では言い表せないような音楽でした。
稲葉浩志さんのヴォーカル、松本孝弘さんのギター、それを支えるバンドの面々、どれをとってもとんでもないパワーを持っており、本当に衝撃的だった事を昨日のことの様に覚えています。
そこから僕は、生音楽の魅力に取り憑かれてしまい、沢山のライブやフェスに足を運ぶ様になります。
その経験から、生音楽の魅力を伝えたいと思う様になりました。
そうは言っても、音楽を観に行くのが億劫になるのも分かります。
フェスやライブに行くのって、敷居が高かったりしますよね。
そんな、「ライブには行きにくい」と思っている人が「ライブっていいな、行ってみたいな」と思わせることができたり、行くかどうか迷っている人が一歩踏み出すことができる様なブログを、僕は目指します。
まとめ
ここまで見てくださってありがとうございました!
これで僕、らぱぬいのこともある程度知っていただけたかと思います。
何か知りたいことがあれば、コメントで教えてください。
これからどんどん音楽関係の事を投稿していこうと思うので、是非次回以降も見ていただければと思います。
それでは!
じゃあのー。
コメント